TOP
施設案内
デイリープログラム
年間行事
ご意見箱
保護者の皆様へ
ブログ
アルバム
TOP
施設案内
デイリープログラム
年間行事
ご意見箱
保護者の皆様へ
ブログ
アルバム
保育理念
こども一人ひとりの
生きる力
、
感性
をより豊かに、より
強く
育む
保育園の特徴
和太鼓を通して音の楽しさを味わい、リズム感・協調性を育む
園庭や屋上広場・近隣の公園、川遊びなどに出かけのびのびとあそび、農作物の収穫など自然との関わりを大切にする
福祉施設を訪問し、入所者とのふれ合いを大切にしたり、いろいろな所へ行き、広く興味・関心が持てるようにする
絵本の貸し出しや、読み聞かせで心を豊かにする
週に1回、米人夫妻とコミュニケーションを図りながら楽しく異文化に触れるあ
園の概要
所在地
〒904-2142 沖縄県沖縄市登川2-8-6
TEL・FAX
TEL:098-934-3971 FAX:098-934-3972
名 称
社会福祉法人 悠希会
登川みらいこども園
理事長・園長
仲村 晴美
開園時間
◎7:30~18:30
※延長保育(事前申込み)
朝7:00~7:29/夕方18:31~19:00
職 員
園長1名・副園長1名・主任保育士2名・保育士15名以上・保育補助3名・看護師1名・調理師4名・事務員1名
クラス
ひよこ組・0歳児(9名)
りす組・1歳児(18名)
うさぎ組・2歳児(18名)
きりん組・3歳児(23名)
らいおん組・4歳児(23名)
ぞう組・5歳児(23名)
(きりん組、らいおん組、ぞう組は各クラス1号認定5名を含む)
MAP